
こんにちは。
ノア音楽教室の大岡史恵です。
前回のブログ記事に、発表会のフォトスポットについて書きましたが、
これは、わたしが考え出したアイディアではなくて
前回同様、大人の生徒さんたちが後ろで計画・下準備をしてくださっています。
どんなものがいいか、さまざま考え、調べ、
試作をし、材料をそろえて
200個以上のキットを あとは薄紙を拡げてひまわりの形にするだけでいいように整えて
薄紙の拡げ方の動画まで作って・・・。
いやはや、相当なお手間をかけていただいています。
前回のバルーンのフォトスポットのときも、
大人の生徒さんの有志が、事前にたくさんの打ち合わせをして
当日は朝9時前から会場に集まって
手分けをして時間と戦いながら準備してくださいました。
ほんとうに、ありがたい限りです。
ノア音楽教室には、大人の生徒さんも多く在籍してくださっています。
日ごろは、大人も子どもも個人レッスンですし、
子どもの生徒さんだけのグループレッスンや
大人の生徒さんだけの「おさらい会」があったり
と、それぞれが交わることはあまりないですが、
少し遠くから、子どもの生徒さんたちの成長を
応援したりまぶしく思ったりしている大人の生徒さんが
何人もいらっしゃいます。
そんな方たちが、ホール発表会に向けて
「できることがあれば、言ってください!」
と言ってくださっていて、
ほんとうに心強いです。