こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 発表会の準備を進めています。 先週は、表彰のお品が届きました。 ノア音楽教室では、5年継続と10年継続をした生徒さんを 発表会の場で表彰しています。 今年は、5年表彰の対象の生徒さんが多いです。 そして初の10年継続表彰の生徒さんがいます。 5年継続賞は小さなトロフィーですが、...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 前回のブログ記事に、発表会のフォトスポットについて書きましたが、 これは、わたしが考え出したアイディアではなくて 前回同様、大人の生徒さんたちが後ろで計画・下準備をしてくださっています。 どんなものがいいか、さまざま考え、調べ、 試作をし、材料をそろえて...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 教室として、Instagramも運用していますが、 わたしには、ブログの方が出しやすいです。 なので、今のところ、ブログの方が更新頻度は多いです。 発信はそんな感じですが、 Instagramは観るのも楽しんでいます。 今日のブログでは、以前観たInstagramの投稿をシェアしたいと思います。...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 日曜日は、「大人のおさらい会」でした。 ノア音楽教室には、大人の生徒さんもたくさん在籍していて、 一年に一度、大人だけの発表の機会を設けています。 子どもの頃からピアノを習いたくて憧れていた、 という大人からピアノを始めた方も 子ども時代にピアノを習っていて辞めたけれど、...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 5/6日まで、レッスンはお休みをいただいています。 お問い合わせにお返事はできますが、 体験レッスン(カウンセリング)の日程は5/7以降となります。 長いお休みをいただきますが、 実はこのお休みを当てにしている事務仕事がたんまりとあり・・・ わたしは地味に過ごす連休となりそうです。...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 ここ(ホームページ内のブログ)では、 今のところ、子どものピアノコースについて 主に書いています。 今日は、大人の生徒さんのことを書きますが。 大人の生徒さんで、アンサンブルに挑戦している方がいらっしゃいます。 一人で弾いていたのが ピアノの先生との連弾にチャレンジし、...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 新学期が始まって1週間。 「クラス替え、あった? 新しいクラス、どう?」 子どもたちに、声をかけた1週間でした。 クラス替えは、悲喜こもごもですね。 「さいあくな男子とまた一緒のクラスになっちゃった!」 という声も。 高学年になってくると、お話(説明)も上手になってきて...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 前回に引き続いて、 保護者さまからいただいたお言葉を ご紹介させていただきます。 年度末のレッスンノートに書いてくださっていたものです。 「1年間大変お世話になり ありがとうございました。 先生のおかげでこの1年で ピアノが以前よりも好きになってきていることが とても嬉しく感じています。...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 年度末が近づき、 今年度のレッスンを終えた生徒さんもちらほら・・・ というこの頃です。 今日のブログは、そんな中のひとり、大学生のこと。 (写真は、この生徒さんではありません。 昨年の「大人のおさらい会」のときのものです) 大学生になってからピアノを始めた、この生徒さん。...
こんにちは。 ノア音楽教室の大岡史恵です。 今回初の試みとして、 「追加レッスン」キャンペーンを今月行うことにしました。 教室内の生徒さん向けの企画ですが、 今後また実施するかもしれないので ココにも記録しておこうと思います。 「3月3週目に限り、追加レッスンを割引価格で受けられる」 というものです。...