こんにちは。 子どものピアノコースでは、ホール発表会に向けて準備を進めています。 ホールとの打ち合わせ、ゲストさんとの伴奏合わせなど 運営側の準備も進んできました。 まだまだやることは山ほどありますが、 生徒さんの演奏はだいぶ仕上がってきたかな。 ホールでの発表会が初めての子が多いだけに、...
こんにちは。 11月も もう半ば…。 こちらでお伝えすることをすっかり忘れていましたが(汗)、 10月に、小さなイベントを開催したのでした。 2年前に開催した 大人も子どももコントラバスも一緒の大発表会(NMFノア音楽教室音楽祭) の際にも上演した 池田奈生子作曲「The Blue Bird」のコンサートです。 幸せの青い鳥を探し求めたチルチルとミチルが、...
こんにちは。 早くも10月末。 10月のレッスンは今日が最終日で、 月末は年間レッスン回数の調整として お休みをいただきます。 写真は、先週行った本八幡の葛飾八幡宮の大銀杏。 青々としたイチョウの葉と青空、気持ち良かったです! 次にここのブログを書く頃には、すっかり黄色く色づいているでしょうか。...
こんにちは。 ノア音楽教室では、「年度」で区切りを設けていますが、 2020年度は、コロナ禍により波乱の幕開けとなりました。 年度始まりから、オンラインレッスンが全面的にスタートし、 生徒さんも保護者の方々も、そして教室を運営するわたしも、 皆、とにかく目の前のことに対応することを一生懸命やってきたように思います。...
新型コロナウイルスに伴うレッスン体制づくりや、 確定申告などなどに没頭しているうちに、 すっかり日にちが経ってしまいました! そして、すっかり世の中の空気が変わってしまいましたが、 2月に開催した「大人のおさらい会」のレポートを書きます! 2020.2.23. 第8回大人のおさらい会を開催しました! ピアノとコントラバスだけでなく、...
昨日、子どものピアノコースのクリスマス会を開催しました。 このホームページ内の「イベント」ページに様子を載せましたので、よろしければご覧くださいね。 ➡ 2019年12月 子どものピアノコースクリスマス会 アメーバオウンドで書いている子どものピアノコース専用ブログの方にも書きました。 ➡ クリスマス会2019レポート...
こんにちは。 もう10月に入りましたが(汗)、 「7月に開催したイベント➁」について、まとめておきます。 (7月に開催したイベント➀は ➡ 7月末に、子どものピアノの生徒さんを対象に開催したグループレッスン) 7月に開催したイベント➁は、恒例の「大人のオフ会」です。 近年、7月には「大人の連弾の会」を開催していて、...
「NMFノア音楽教室音楽祭」と銘打った、教室全体での大発表会が終わりました! これまでは、子どものピアノ発表会、大人のおさらい会、コントラバスワークショップ、などなど、 分けて開催していたのを 今回はすべての部の生徒さんが一同に会しました。 ピアノソロ演奏はもちろんのこと、 コントラバスのソロ、コントラバス4台のアンサンブル、...
こんにちは。 5月19日(日)に、ノア音楽教室の生徒さんを対象に、楽譜セミナーを開催しました。 全音楽譜出版社からお招きした方に、「楽譜出版のあれこれ」についてお話していただきました。 ・今と昔の、楽譜の作り方、 ・使いやすい楽譜のための工夫、 ・良い楽譜とは? ・原典版と以前からある版について…...