8/8 夏休みにおススメの本


こんにちは。

ノア音楽教室の大岡史恵です。

 

 

今日は、新刊本のご紹介です。

 

 

「すごすぎる」図鑑シリーズ(KADOKAWA)から、音楽に関する本が出版されました!

 

『すごすぎる音楽の図鑑』(監修:反田恭平、著者:ジャパン・ナショナル・オーケストラ)

 

 

音楽について、楽器について、オーケストラについて、そのほかへぇ~と思うようなことが、盛りだくさん!

 

1つの話題について見開き2ページ、すべてフリガナ付き、イラストや写真もふんだんに入っている、

という、大変読みやすくわかり易いスタイルですので

 

お出かけなど移動中にも読みやすいかなと思います。

 

 

楽器が大好き! オーケストラが大好き! なわたしとしては、

 

「うんうん、これピアノのみんなにも知ってほしい。

ね、オーケストラに興味出てきたでしょ??」

 

と言いたくなるようなことが、たくさん書かれているな~と思いました。

 

 

 

 

ちなみに、この「すごすぎる図鑑」シリーズ、

この夏にほかにも、「虫」、「宇宙と天文」、「数」について出版されているようです。

 

 

わたしは「音楽」からこのシリーズを知りましたが、

ちょっと苦手意識のある数学や物理について

このシリーズの「数」や「宇宙と天文」 なら、わたしにも興味を持って読めるのかもしれない?!

と、大いに希望を持ちました。

 

大人にもお勧めできるシリーズかと思います。