· 

8/6 大人の生徒さんの存在

こんにちは。

ノア音楽教室の大岡史恵です。

 

 

日曜日に教室で「弾き合い会」を開催したことは、

前回のブログで書きましたが

 

その後、「大人のオフ会」を開催しました。

 

 

ノア音楽教室では、年に数回

大人の生徒さんを対象として「オフ会」と称した交流の機会を設けています。

 

 

(大人のピアノコースについては、アメーバブログで書いています

ノア音楽教室のアメブロ)

 

 

今回のオフ会では、少しだけ発表会で使う小物の制作のお手伝いをお願いするつもりでした。

 

また、ロビー装飾を計画してくださっている大人の生徒さん(有志の皆さん)たちの打ち合わせも兼ねていました。

 

 

少しだけご協力いただいて、あとはいつものオフ会のように

持ち寄った品で食べたり呑んだり、ピアノの話をしたり、健康や美味しいお店の話をしたり・・・。

 

と思っていたのですが、

 

皆さん手際よく作業をしてくださり、

あっという間に200個弱のマラカスが出来てしまいました!

 

 

ほんとうに、おひとり3つでも4つでも作っていただいて

残りはわたしがお盆休みの間にでもやろうと思っていたのに。

 

ありがたすぎます!

 

 

そして、おしゃべりしながら作業ができて、

楽しかったです。

 

 

弾き合い会から引き続いての作業だったので、

弾き合い会で同席した子どもの生徒さんの成長も話題にのぼりました。

 

子どもたちの人としての成長も、ピアノの成長も、

大人の生徒さんが、こうした折ごとに見守り、応援してくださっているんですよね。

 

 

これは、大人の生徒さんも多いノア音楽教室ならではかなと思います。

 

 

実は、「大人のオフ会」としては前代未聞の極少5名だけの参加だったのですが

 

結果として、手分けして作業するにはちょうど良い人数だったかなとも思いますし、

 

皆で話題を共有できたのも良かったかなと思います。

 

 

ご参加・ご協力くださった大人の生徒さん、ありがとうございました!!!

 


ちなみに、「大人のピアノコース」については

通常アメブロで書いています。