教室からのお知らせ

こんにちは。 気づけば3月も後半! 前回のココへのブログ投稿から、1か月半あまり過ぎてしまいました。 この間、「第11回大人のおさらい会」が無事開催され、 新入会の子のレッスンもいくつか始まり… 忙しくも日々充実した教室運営をさせていただいております。 今日は、「求人」のお知らせです。...
こんにちは。 1月のレッスン、カウンセリング(体験レッスン)が終わり、 ホッと一息つけるはず、の今日(2/2木)です。 木曜日は、午前中のレッスンをお受けしていないので、ちょっと一息ついているところです。 1月は、カウンセリング(体験レッスン)が5回。 昨日体験レッスンをした年長さんは、楽しかったそうで、早速ご入会のお返事をいただきました。...
こんにちは。 年明けにお約束していた4名の方とのカウンセリングが終わり、 ひと段落ついたところです。 大人のピアノコースご希望の方とコントラバスコースご希望の方は、 早速 先週末と今週に、それぞれレッスンがスタートしました。 年少さんは、4月からスタートと決まりました。 さて、今日は水曜日。...
こんにちは。 年末年始のお休みの間に、お問い合わせを4件いただきました。 早速、順次カウンセリング(体験レッスン)を行っています。 年少さんとの体験レッスンは、かわいすぎました! ピアノをやりたい!という気持ちに溢れていました。 ピアノをやりたい!と自分で言い始めたという年少さん、 40年ぶりにピアノを再開したい、という大人のピアノ、...
こんにちは。 徒歩1分ほどの鬼越の神明社と、本八幡の葛飾八幡宮と、 下総中山の中山法華経寺の3か所にお参りするのが、我が家の新年のルーティーンです。 今年もお散歩がてら、無事参拝できました。 明日1/7からレッスン再開です! 休日最終日の昨日は、ホームページの修正に手をつけました。...
あけましておめでとうございます。 2023年もノア音楽教室をどうぞよろしくお願いいたします。 新年のレッスンは1月7日(土)より再開いたします。 お問い合わせへのお返事はできますので、どうぞお気軽にご連絡くださいね。 年明け、すでにお二人、カウンセリングのお申込みをいただいております。...
こんにちは。 今日まで教室はお休みをいただいています。 明日からレッスン再開! お休みも嬉しいけれど、 レッスンさせていただくのも楽しみです! 子どものピアノコースでは、 夏のグループレッスンも控えていて、 充実した2週間になりそうです。 そう、きっかり2週間。 8/29,30,31は、またお休みをいただきます。...
こんにちは。 先日、ココのブログでグランドピアノのご紹介をしたつもりでしたが、 ちゃんとした写真を載せていなかったことに気づきました。 1979年製のベーゼンドルファー200。 世界三大ピアノの一つで、 生産台数の非常に少ないピアノメーカーとして知られています。 好きな人はとっても好きなピアノです。...
こんにちは。 毎日「暑い」と言わない日がない気がします…。 世の中いろいろありますが、元気に乗り切りたいですね。 今日のブログの写真は、少しでも涼をお届けできればと思いまして、 本八幡 「茶寮 煉」 の生もも氷です。...
こんにちは。 そういえば、昨年4月に迎えたグランドピアノについて、 このホームページでは写真ひとつ載せていなかったことに 今頃気づきました(笑)。 ベーゼンドルファー200の象牙鍵盤のものです。 好きな人は大好きなピアノメーカーですね。 量産されていないので、お目にかかることが比較的少ないピアノでもあります。 現在、メインのレッスンは、...

さらに表示する